2025.04.19
人には誰でも向き不向きはありますよね。
世の中が生産性と効率で図られる中、
生きづらさを感じるのは若い人も大人も同じです。
それで今回は自分の向き不向きをもとに、
合う仕事を「探すから創る」のはどうか。
そんな投げかけをさせていただきました。
自分は何に向いていて、何が不向きにか、
それを知るためのきっかけはどうしたら得られるのか。
世話人の牧野さんからは、時間には限りがあるから、
走り続けながら探すのもありとの提案も。
ここは一同納得。
同じ職場でも違う仕事を任されたり、相談しながら
ローテーションしたりと、こちらはへいちゃん。
へいちゃん流「走りながらの向き不向き考」ですかね。
また話は恋愛にシフトします(笑)。
失恋克服談=ここではいえませんが(笑/失礼)=。合う合わないもまた然り。
そうして、行ってみたい外国は?に話は発展します。
ハワイ、アメリカ西海岸、スイス、オーストリア、ドイツ、インド…
ここにもそれぞれの思いがあって、向き不向きありと相成りました。
最後は今後のさんど会について、亀口理事長から、
ここが、いわば大人でいう昼呑みの一休みできるところ、気負いなく立ち寄れる、
そんな場所であればいいとのお話をいただきました。
まもなく、ヨギボーも配されるので、さらにほっこりできる場になっていくと思います。
来月はプレールームを飛び出して外に行く予定です。
よろしくお願い致します。
日 時/2025年4月19日(土)
さんど会のお問い合わせは下記へどうぞ。
TEL&FAX 0774-34-2382
sandokai@asile-sya.com